【完全ガイド】楽天証券ログイン追加認証 2025年6月

当ページのリンクには広告が含まれています。
【完全ガイド】楽天証券ログイン追加認証 2025年6月






楽天証券ログイン追加認証必須化ガイド – 初心者でもわかる設定方法




楽天証券ログイン追加認証必須化ガイド

2025年6月1日から始まる多要素認証を初心者にもわかりやすく解説


実施日:2025年6月1日(日)

重要なお知らせ

2025年6月1日(日)より、楽天証券ではログイン追加認証(多要素認証)が全チャネル必須となります。
設定を行わないとログインができなくなりますので、事前の準備をお願いいたします。

目次


ログイン追加認証(多要素認証)とは

従来のログイン方法


ログインID

パスワード

新しいログイン方法


ログインID

パスワード

メール認証コード

多要素認証のメリット

  • 不正ログインのリスクを大幅に削減
  • フィッシング詐欺からの保護
  • スパイウェア・マルウェアからの防御
  • 大切な資産の安全性向上
  • セキュリティ突破の防止


認証方法の種類

メール認証

絵文字による認証コード


2025年6月1日から必須

絵文字+数字の組み合わせ

30分間有効

アプリでは1日1回のみ

電話認証

リスクベース認証


不審なアクセス時に自動実施

登録電話番号への自動音声

2025年3月から適用開始

設定不要で自動保護

SMS認証

ワンタイムキー認証


メールアドレス変更時

電話番号変更時

本人確認手続き時

有効時間は短時間


出金制限について

2段階認証が設定されていない状態では、一部の出金機能に制限がかかる場合があります。セキュリティ強化のため、認証設定の完了をお願いいたします。出金時には追加の本人確認が必要になることがあります。


認証の仕組み

1

ログインIDとパスワードを入力

従来どおり、ログインIDとパスワードを入力してログインを試行します。

2

認証メールを受信

登録されたメールアドレスに認証用の絵文字が送信されます。

3

認証コードを選択

メールに記載された絵文字を順番通りに選択して認証を完了させます。

認証コードの改良予定

2025年6月8日より、認証コードが「絵文字10種類から2種類選択」から「絵文字10種類+数字5種類から4種類選択」に変更され、セキュリティがさらに強化されます。


設定方法(状況別)

ケース1

メールアドレス・電話番号
両方利用可能

最も簡単な設定

「このメールアドレスで追加認証」をクリックして設定完了

ケース2

メールアドレス・電話番号
いずれか利用不可

変更手続きが必要

利用可能な連絡先でワンタイムキー認証後、変更手続き

ケース3

メールアドレス・電話番号
両方利用不可

郵送での手続き

変更届を郵送、本人確認書類の同封が必要(1〜2週間)


設定は余裕を持って行いましょう

ケース3(郵送手続き)の場合、完了まで1〜2週間かかります。6月1日の必須化前に早めの手続きをおすすめします。


セキュリティ機能詳細


リスクベース認証(電話認証)

自動検知システム

  • いつもと違うデバイスからのアクセス
  • 異なる地域からのログイン試行
  • 不審な操作パターンの検出
  • 短時間での複数回ログイン試行

電話による本人確認

  • 登録電話番号への自動音声通話
  • 音声ガイダンスに従った操作
  • 本人以外では認証突破不可
  • フリーダイヤルでのサポート対応


セキュリティ突破防止対策

多層防御システム

  • 複数の認証要素による保護
  • 時間制限付き認証コード
  • 一回限りの使い捨てコード
  • 認証失敗時の自動ロック

高度な暗号化技術

  • SSL/TLS暗号化通信
  • 認証コードの暗号化保存
  • セッション管理の強化
  • 定期的なセキュリティ監査


出金時の追加セキュリティ

2段階認証設定後も、高額出金時には追加の本人確認が必要です。出金制限解除のための認証手続きにより、不正な出金を防止します。


ログイン通知機能

ログイン時に通知メールを送信。不正アクセスの早期発見が可能です。面倒に感じるかもしれませんが、セキュリティ向上に必要な機能です。


現在開催中のお得なキャンペーン

楽天証券投資デビュー応援キャンペーン

投資デビュー応援キャンペーン

クイズ正解&口座開設等でもれなく2,000円相当の株ギフトプレゼント!

総合口座開設プログラム

  • • クイズに正解
  • • 楽天証券総合口座開設
  • • 初期設定完了
  • → 2,000円相当の株ギフト

楽天銀行連携プログラム

  • • 楽天銀行口座開設
  • • マネーブリッジ登録で1,000円
  • • 50,000円以上入金で1,000円
  • → 最大2,000円プレゼント

信用取引口座開設キャンペーン

信用取引口座開設

200ポイントプレゼント

米国株取引手数料無料

米国株取引手数料無料

口座開設月の翌月末まで最大2カ月

FX口座開設プログラム

FX口座開設プログラム

最大185万円キャッシュバック


キャンペーンご利用時の注意点

  • 各キャンペーンには適用条件があります
  • エントリーが必要なキャンペーンがあります
  • 未成年口座、法人口座は対象外の場合があります
  • 詳細は楽天証券の公式キャンペーンページでご確認ください


よくある質問


ログイン追加認証を解除できますか?

セキュリティ強化のため、ログイン追加認証は解除できません。お客様の大切な資産と情報を守るための必須機能です。


認証メールが届かない場合はどうすればいいですか?

1) メインメールアドレスの受信箱を確認 2) 迷惑メールフォルダを確認 3) 受信拒否設定を確認 4) 認証コードを再送信


認証コードの有効時間はどれくらいですか?

認証コードは発行から30分間有効です。ただし、使用済み・再発行時・認証失敗時は即座に失効します。


スマホアプリでも毎回認証が必要ですか?

iSPEEDアプリとiGrowアプリでは、同一端末で1日1回(午前5:00〜翌午前4:59)のみ認証が必要です。


トラブルシューティング

認証メール関連の問題

メールが届かない

  • 迷惑メールフォルダを確認
  • service@rakuten-sec.co.jpの受信許可設定
  • 認証コードの再送信

画像が表示されない

  • HTMLメール設定の確認
  • 添付ファイルで画像確認
  • 音声読み上げ機能の利用

認証失敗の問題

認証コードが見つからない

  • 最新のメールを確認
  • 複数回クリック時は最後のメール
  • 30分以内の有効性確認

アカウントロック

  • カスタマーサービスに連絡
  • 本人確認書類の準備
  • 解除まで数営業日必要


サポート窓口

解決しない問題については、楽天証券カスタマーサービス(フリーダイヤル)にお問い合わせください。専門スタッフが丁寧にサポートいたします。


楽天証券口座開設のご案内

楽天証券の特徴

国内株式取引手数料0円

2023年10月からゼロコースでさらにお得

楽天ポイント活用

投資で楽天ポイントが貯まる・使える

高機能取引ツール

PC・スマホ対応の充実した取引環境

NISA口座数No.1

総合口座数1,200万口座達成の信頼性

口座開設の流れ

1

本人確認書類の準備(最短5分)

2

オンライン申込み

3

審査・口座開設

4

初期設定・取引開始


今なら2,000円相当の株ギフト

クイズ正解&口座開設で特典獲得


セキュリティ強化で安心投資

新規口座開設時から多要素認証が有効になります。最初からセキュリティの高い環境で投資を始められ、大切な資産をしっかりと守ります。


まとめ

実施日を確認

2025年6月1日(日)より必須化開始

事前に設定

状況に応じた設定方法で事前準備

安全な投資

セキュリティ強化で安心取引

楽天証券のログイン追加認証必須化により、より安全な投資環境が実現されます。
現在開催中のお得なキャンペーンも活用しながら、事前の準備と設定でスムーズな移行を行いましょう。

※ 本記事は楽天証券の公式発表を基に作成されています。最新情報は楽天証券の公式サイトでご確認ください。

楽天証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おトクらし編集部です!(管理人もやってます!)お得・節約・ポイ活・キャッシュレス・キャンペーン…などの言葉に敏感な運営メンバーが、日々のお得にまつわる情報を配信!

目次