突然ですが、Suicaって最強のキャッシュレス決済方式だと思いませんか?PayPayをはじめとした大手キャッシュレス決済サービス登場の何年も前から、タッチですぐに改札を通過できて、コンビニ決済も簡単にできる交通系ICカードとして流通してきました。
発行も簡単ですし、モバイルSuicaという方式を選択することも可能。しかも、どの方法で利用するにもチャージは簡単で爆速なのがいいですよね。
そんなSuicaですが、現在は南東北での決済を対象とした観光に関するキャンペーンが開催されています。簡単に説明すると、対象エリアでお買い物や食事をすることで、抽選で150名に10,000円相当のJRE POINTが当たるというのがその概要。
スケジュールはタイトですが、当選確率が最大3倍にアップするブーストチャンスも用意されています。今回は、このキャンペーンを詳しく掘り下げていきたいと思います。
南東北を観光するなら今!Suicaでおトクな秋のわくわくキャンペーン

2022年は鉄道開通150周年にあたる年。この150周年を記念して、JR東日本仙台支社は「Suicaで乗って、買って、食べて!秋のわくわくキャンペーン」を開催しています。
期間中は応募条件を満たすことで、抽選で150名に10,000JRE POINTが当たるチャンスとなっており、エントリーする方法によっては、当選確率が2倍から3倍にまでアップするのも目を引くところです。さっそくその説明に入っていきましょう。
11月13日までにSuicaで4,000円以上を決済
まずこのキャンペーンの開催期間ですが、2022年9月26日~11月13日までとなっています。期間中はJRE POINTに登録したSuicaのチャージ残額で、南東北の対象エリアでの鉄道利用、キャンペーンPOPが目印の店舗でのお買い物や食事で、合計4,000円(税込)以上利用することでエントリーの資格が与えられます。
Suica定期券や無記名方式のSuicaは対象外となりますので、必ずJRE POINTに登録したSuica、またはモバイルSuicaを使うようにしましょう。鉄道利用、お買い物、飲食、それぞれの利用のみであっても、4,000円(税込)以上をSuicaで決済していればキャンペーン参加対象者とみなされます。
南東北3県+岩手県の一部が対象
対象となる路線区間(BRT利用も対象内)、店舗に関しては、キャンペーンPDFに詳しい記載がありますので、ぜひチェックしてみてください。
南東北がメインの対象となりますが、宮城県、山形県、福島県に加えて、岩手県も一部で対象店舗が用意されています。関東圏にお住まいの方がちょっとした鉄道旅行を楽しむには、なかなか良い塩梅の距離ではないでしょうか。
最近は国内旅行も低コストで楽しめますし、併用するとよりおトクかも。もちろん、南東北在住の方にとっては普段利用している路線や店舗が対象となりますので、大変利用しやすいキャンペーンとなります。
エントリーはキャンペーンサイトから!Suica決済の後でもOK
本キャンペーンに参加する場合、第一に対象エリアで4,000円分のチャージ残高で決済をし、第二に公式のキャンペーンサイトにログイン後、エントリーする必要があります。この2つの条件は順不同で大丈夫です。
エントリー前に既に対象エリアで4,000円(税込)以上の残高を利用していた場合でも、期間中にエントリーを済ませれば抽選に参加することが可能ということですね。
ただし、鉄道利用の場合はキャンペーンエリア内、相互間利用に限り対象となるほか、「えきねっと」を利用した新幹線の利用とツアー利用は含まれません。この点は注意が必要です。
モバイルSuicaや特定期間に参加すれば当選確率2~3倍アップ!

最後にちょっと性急な話になってしまうのですが、このキャンペーンではモバイルSuicaの利用もしくは特定期間内の利用、またはその両方が抽選に有利に働くことがアナウンスされています。
まず、モバイルSuicaの利用をするか、10月8日から16日までの間に利用すると、当選確率が2倍になる措置を受けることが可能に。次にモバイルSuicaにて、10月8日(土)から16日(日)までの間に利用することで、当選確率は3倍となります。
条件 | 当選倍率 |
モバイルsuica利用 | 2倍 |
10月8日~10月16日の間に利用 | 2倍 |
モバイルSuicaで10月8日~10月16日の間に利用 | 3倍 |
期間が16日までとかなりタイトにはなっていますが、対象エリア在住の方でしたら間に合うかもしれません。予定に余裕がありましたら、当選確率3倍対象者になってみてはいかがでしょうか。
この16日までの期間に間に合わなくても、通常のSuicaを使えば参加できますし、モバイルSuicaなら当選確率はキャンペーン終了まで2倍にはなります。ひとまず2倍狙いでエントリーしてみるのも良いかもしれません。
当選すれば4,000円の出費に対して6,000円分の余剰ペイを受け取ることができますから、ぜひ秋の行楽を楽しみつつ、チャンスに賭けてみてはいかがでしょうか!