誰でも美しい髪に憧れるもの。でも実際は「パサつきが気になる」「寝癖やうねりが直らない」「ヘアカラーで髪が傷みすぎている」など、さまざまな悩みを抱えている人は多いでしょう。
そこで今回ご紹介したいのが、ラサーナ「プレミオール」シリーズです。
シャンプーとトリートメント、ヘアエッセンスをセットで使うことで、手触りや指通り、翌朝の髪のまとまりなどに良い変化をもたらしてくれます。
今回は髪のパサつきとダメージに悩んでいた私が、実際にラサーナ「プレミオール」を使ってみた体験談をご紹介します。
あわせて特徴や使い方もご紹介するので、美髪を手に入れたい人はぜひ参考にしてくださいね。
ラサーナ プレミオールの特徴!香りは?どんなヘアケアアイテム?

まずはラサーナ「プレミオール」の特徴や香りについて、シャンプーとトリートメント、ヘアエッセンスにわけてご紹介します。
頭皮に負担をかけずに洗えるシャンプー
シャンプーは髪や頭皮の汚れを落とすために「洗浄力」が必要です。
しかし、洗浄力が強いと汚れがしっかり落とせる分、髪と頭皮への刺激が強いというのが一般的なイメージです。
ラサーナ「プレミオール」はというと、洗浄力がありながら、髪と頭皮への刺激が少ない「アミノ酸系洗浄成分」「ブルターニュ産海泥」を使用しています。
アミノ酸系の成分は、不要な汚れのみを落とすので、髪・頭皮に必要な潤いは残してくれるのです。
ブルターニュ産海泥は汚れを吸着する力があり、髪だけでなく毛穴の汚れもかき出してくれます。
髪や頭皮をいたわりながら、健やかな状態へと導いてくれるのがラサーナ「プレミオール」の特徴です。
髪の内部に浸透してダメージを補修するトリートメント
傷んだ髪は外側だけを補修しても、根本的な悩み解決にはなりません。
そこでラサーナ「プレミオール」は、ダメージを受けた髪の内部まで浸透し、補修するよう作られています。
髪の奥まで浸透するのは「毛髪浸透型コラーゲン」のおかげ。
使うほどにダメージを補修してくれるので、手触りの良い髪へと導いてくれるのです。
水を一才含まない100%美髪成分でできたヘアエッセンス
ラサーナ「プレミオール」のヘアエッセンスは、水を一切加えない独自処方で作られており、100%美髪成分となっています。
ミネラル豊富なブルターニュ産の海藻から抽出された「アラリアエスクレンタエキス」が、しっとりとした触り心地のツヤ髪へ近づけてくれるのです。
洗い流す必要はなく、ドライヤーをかける前に髪へなじませるだけ。
面倒な手間が不要な点も、ラサーナ「プレミオール」のヘアエッセンスの特徴です。
ラサーナ「プレミオール」はフレッシュな花の香り
シャンプーやトリートメントの香りは髪に残りやすいので、ラサーナ「プレミオール」はどんな香りなのか気になる人もいるでしょう。
ラサーナ「プレミオール」はフレッシュな花の香りとなっています。
3種類とも同じ香りなので、ライン使いすればより香りを楽しむことが可能。
香りには心をリラックスさせる効果があります。
ラサーナ「プレミオール」は使う人の心がはずみ、笑顔が増えることを願って香りづけにもこだわっているのでしょう。
ラサーナ プレミオールが人気の理由はここにあった!3つの注目ポイント

ラサーナ「プレミオール」はSNSや口コミなどで人気があるヘアケアアイテムですが、その理由はどこにあるのでしょうか?人気の理由を3つご紹介します。
毎日のシャンプーで手軽にダメージケアができる
美容院でヘアケアをしてもらおうと思うと、プロが施術してくれる分、時間とお金がかかります。
余裕があれば定期的に通えるでしょうが、仕事や家事、育児に忙しい人はなかなか難しいのでは。
ラサーナ「プレミオール」なら、いつものヘアケアアイテムを変えるだけでOK。
髪を洗い、トリートメントをして、ドライヤーの前にヘアエッセンスを塗るだけでケアが完了します。
面倒な手間をかけることなく、美容院のトリートメントよりも安い値段でダメージケアできる点が人気の理由です。
頭皮に負担をかけずに汚れが落とせる
毎日使うシャンプーは、できるだけ髪と頭皮に負担をかけたくないと思う人がほとんどのはず。
ここまででお伝えしたとおり、ラサーナ「プレミオール」は刺激の少ない成分を使っています。
頭皮が敏感な人でも使いやすい点も、ラサーナ「プレミオール」が人気の理由の一つでしょう。
頭皮に刺激を与えすぎると、かゆみや乾燥、薄毛などのトラブルにつながる場合もあります。
これでは手触りの良い髪になっても、美髪とは言えませんよね。
誰もがうらやむような美髪を手に入れたいなら、低刺激のヘアケアアイテムを選びましょう。
香りまでも!原材料にこだわったヘアケアアイテム
ラサーナ「プレミオール」は頭皮の油分のバランスを整えるために、植物ブレンドオイルを配合しています。
さらに、スッキリとした洗い上がりを実現するために、7種類ものハーブを配合。
香りに関しては「アロマティックフローラル」となっていますが、
•トップノート・・・最初の香り
•ミドルノート・・・少し経って香る
•ラストノート・・・香りが消えるまで
の3段階で違う香りが楽しめる処方となっています。
トップノートはオレンジ、ライチ、ラズベリー、ミドルノートはローズ、マグノリア、ベルガモット、ラストはサンダルウッド、ホワイトムスクの香りが楽しめるのが特徴。
香りフェチにはたまらない処方です。
このように、成分や原材料、香りにこだわっているラサーナ「プレミオール」は、口コミで話題になるのもうなずけます。
ラサーナ プレミオールの使い方!3アイテムで美髪を手に入れるコツ
ではここから、ラサーナ「プレミオール」の基本的な使い方と、美髪をキープするコツをご紹介します。
これでバッチリ!ラサーナ「プレミオール」の使い方
1.髪を水で濡らす

水で髪をしっかり濡らします。
乾いた部分があると泡立ちにくくなるので注意しましょう。
2.シャンプーを適量出して髪を洗う

シャンプーを適量出し、髪をしっかり洗います。
3.泡を洗い流し、トリートメントを適量出す

髪を絞って水分が少ない状態にしてから、トリートメントを適量手に出します。
4.毛先を中心に揉み込んで洗い流す

毛先を中心にトリートメントをなじませます。
そのまま2〜3分ほど放置し、しっかり洗い流しましょう。
5.お風呂を出たら髪の水分を拭き取る

お風呂を出たら、タオルで髪に残った余分な水分を拭き取ります。
6.毛先を中心にヘアエッセンスをなじませる

毛先を中心にヘアエッセンスをなじませます。
洗い流す必要はなく、そのままドライヤーで乾かして問題ありません。
美髪に導くためのポイント
- ブラッシングをして髪の絡まりをほどいてからシャンプーする
- シャンプーは頭皮に成分がなじむよう2〜3分かけて行う
- 頭皮にシャンプーを直接つけて洗うと汚れが落ちやすい
- 指の腹を使って頭皮をマッサージしてシャンプーする
- トリートメントは髪をこすらないようにして洗い流す
- ドライヤーは根本から毛先に向かって風を当てる
- 最後に冷風で仕上げる
上記7つのポイントに注意してシャンプー、トリートメント、エッセンスを使うと、髪・頭皮の汚れがきちんと落ち、スッキリ感を味わえます。
成分を浸透させ、髪にできるだけ摩擦を与えないことでまとまりのある髪に近づくので、ラサーナ「プレミオール」を使うときはぜひ参考にしてくださいね。
ラサーナ プレミオールで1週間ヘアケアしてみた!写真つきで効果をレビュー
今まで、うるおいとまとまりのある髪を目指していろいろなヘアケアアイテムを使ってきましたが、ダメージが強いのかあまり効果を感じられず…。
頭皮が弱いので、商品によってはかゆみや乾燥を感じることもありました。
刺激が少なく、髪に良い成分が数多く配合されたラサーナ「プレミオール」なら、私の悩みを解決してくれるかもと感じたので、さっそく購入。
写真つきでレビューするので、使ってみたいと感じている人はぜひ参考にしてください。
超豪華!ラサーナ「プレミオール」が届きました

こちらがラサーナ「プレミオール」の3点セットです。

フタを開けると、大きめサイズのシャンプーたちが!
お試しサイズなのでこれで21日分なのですが、それ以上ありそうなボリュームです。

フタの裏側にはラサーナ「プレミオール」のコンセプトのような内容が書かれていました。

シャンプーはこれぐらいのサイズ感。
トラベル用よりは大きいので、自宅で使う用ですね。

こちらがトリートメントです。
たっぷり入っているので気兼ねなく使えそう。

ヘアエッセンスは少し小さめなので、これぐらいなら持ち運びしやすそうです。

シャンプーの中身はこのような感じです。
透明で、フローラルな香りが心地良い!

トリートメントはうっすら茶色でした。

ヘアエッセンスもシャンプーと同じく透明です。
3種類とも同じ香りだったので、ライン使いして香りがケンカすることはなさそう。

その他チラシ類もいくつか入っていたので、こちらも使用前にチェックしたいと思います。
ラサーナ「プレミオール」を使ってみてどうだった?
- ドライヤー後の髪が今までよりもしっとり
- 丁寧にブローしなくても毛先が跳ねていない
- 寝癖がつきにくくなった
- 髪にツヤが出て「髪がキレイ」と友達に褒められるようになった
- 香りが好みで毎日のシャンプーが楽しみに
今まではドライヤーの熱のせいなのか、髪を乾かしたあとが一番パサつきを感じていました。
しかし、ラサーナ「プレミオール」に変えてからは、ドライヤー直後もしっとりとした触り心地に。
ブラシで念入りにブローしなくても、毛先がまとまっている点も嬉しかったです。
いつも朝は寝癖直しに苦労していましたが、今ではほとんどブローが必要ないぐらい。
サッとブラッシングするだけで出かけられます。友達には「髪がツヤツヤ!」と褒められてしまいました。
香りが好みなので毎日のシャンプーが楽しくなり、「美髪ケアを頑張ろう!」と気合いが入ります。やっぱり楽しみながらのケアって大事ですね。
ラサーナ プレミオールが購入できる場所は?お試しできる?どこで買うのがおすすめ?

- 公式サイト
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- Qoo10
上記を見てわかるとおり、ラサーナ「プレミオール」は公式サイト以外でも販売されています。
しかし、私が購入した21日間スターターセットがお得に買えるのは公式サイトだけです。
公式サイトで購入すれば、
•21日間スターターセットが通常の49%OFFの1,980円(税込)で購入可能
•送料無料
•定期購入の約束なし
•次回使える3,000円OFFクーポンつき
という特典がついてきます。
定価の約半額なので、お得であることは間違いなし。クーポンを使えば、初回分の割引価格と合わせて5,000円ほどお得になります。
セット内容は、
•シャンプー 130ml
•トリートメント 130g
•ヘアエッセンス 20ml
とたっぷり入っているので気兼ねなく使えますよね。
ラサーナ「プレミオール」の効果を体感したいと思うなら、ぜひ公式サイトの21日間スターターセットを購入してみてください。
ラサーナ プレミオールでよくある質問集

- セットで使わないとダメですか?
-
シャンプー、トリートメント、ヘアエッセンスにそれぞれ別の役割があるので、セットで使うことを推奨されています。
- どんな髪質の人にぴったりですか?
-
うねりやすい、広がりやすい、パサつきが気になる、ダメージがひどい、頭皮のニオイが気になる、乾燥が気になるなどの悩みを持つ人には特におすすめです。
- ドラッグストアで購入できますか?
-
通販限定の商品なので、公式サイトから購入しましょう。
ラサーナ プレミオールの成分を解析!頭皮に刺激となるものは入っていない?

ラサーナ「プレミオール」には植物ブレンドオイルとして、
•セロリ種子エキス
•マルラオイル
•ブドウ種子油
•シュガースクワラン
が配合されており、頭皮の油分をちょうど良いバランスに整えてくれます。
ハーブ由来成分として、
•カミツレ花エキス
•チャ葉エキス
•イタドリ根エキス
•ツボクサエキス
•ローズマリー葉エキス
•オウゴン根エキス
が配合されているので、洗い上がりのスッキリ感が味わえるのが特徴。
気になる人が多い合成界面活性剤についてですが、メインはアミノ酸系界面活性剤なので、補助成分として少量入っている程度です。
シリコーンも少量入ってはいますが、毛穴に詰まるとの根拠はなく、キューティクルの保護に役立っています。
ラサーナ「プレミオール」でキレイな髪を手に入れよう
美髪を手に入れるには、美容院へマメに行くなど時間と手間をかける必要があると思っていました。
しかし、毎日のケアをラサーナ「プレミオール」に変えれば、うるおいのあるツヤ髪に導いてくれることが判明。
今なら2,000円程度でスタートできるので、「もっと早く知りたかった!」と後悔しています。
お得な21日間スターターセットは人気で品切れになるかもしれないので、購入できるときに買っておきましょう。
毎日のシャンプーで美髪を手に入れて、今よりももっと自信が持てる髪にしませんか?