先日、外出中に財布を落としまして。
ATMから下ろしたばかりの数万円が入っていたので愕然としたんですが、それに気づいたのがレジでのお会計のとき。
慌てました。
慌てましたがスマホはあったので「すいません、ここPontaポイント使えます?」と質問。使えるとのことだったのでそっちで決済して事なきを得ました。
持ってて良かったPontaポイント。
ちなみに後日財布は発見されたけど、お札と何故か家の鍵が抜かれていました。
さて、そんな便利なPontaポイントを、1日最大2回引けるくじでゲットできちゃうキャンペーンが現在開催されています。
今回はそのキャンペーンの概要を、ご紹介したいと思います。
みんなで山分け1,000万!ハズレなしで必ずPontaポイントがもらえる
今日ご紹介するおトクなキャンペーンの名称は「ほぼ1,000万Pontaポイント放出!」です。期間限定で空くじなし。毎日必ずPontaポイントが当たるという内容となっており、1,000万ポイントを参加者全員で山分けする形となっています。
開催時期は2022年9月1日から9月30日まで。まだまだ時間が残されています。当選するPontaポイントは4種類。
等級 | 当選ポイント | 当選本数(1ヶ月あたり) |
1等 | 1,000Pontaポイント | 15本 |
2等 | 100Pontaポイント | 1,000本 |
3等 | 10Pontaポイント | 100万本 |
4等 | 1Pontaポイント | 上限なし |
4等は1Pontaポイント。こちらは上限なしとなっています。1~3等いずれの抽選も漏れた場合、4等が適用となる形ですね。これらの当たり本数が、キャンペーン期間中に用意されていると理解しておいて問題ないです。
ちょっと高めのポイント当選が多くない印象ですが、なにせ空くじなしですし、1,000万相当のポイントを山分けするとなると、こういう形になるのは仕方ないかも……。
PontaアプリとPonta PLAYから1日1回ずつ参加OK!
今回のキャンペーンへの参加方法は非常にシンプルです。このくじはPontaアプリとPonta PLAYから毎日それぞれ1回ずつ。あわせて2回参加可能になっています。
Pontaアプリの場合は、アプリホーム画面にある「毎日くじでためる」をタップすればくじ引きスタート。Ponta PLAYの場合はサイト内にある「毎日くじ」をタップしてログインすれば参加できます。
それぞれのくじを引けば「ハッパー」というトークンが入手できます。これを10枚集めると、今回のPontaポイント1等から4等いずれかが当選するくじに挑戦できるという形になります。
ただ、今回のキャンペーン期間中はPontaアプリとPonta PLAYそれぞれ毎日1回ずつ挑戦すると、必ず「ハッパー」が10枚たまることになっています。そのため、毎日必ず、Pontaポイントが当たるくじに挑戦できるということに。
まとめると、
- PontaアプリとPonta PLAY。この2つのサービスで提供されるくじをそれぞれ実行すれば、絶対に「ハッパー」が10枚たまる
- その「ハッパー」で引けるくじが、最大1,000Pontaポイントもらえるくじへの参加チケットとなる
ということですね。
ちなみに、当選した場合Pontaポイントは翌日以降に反映されるとアナウンスされていますので、当たればすぐに使えるものと考えておいて良いでしょう。
無料で挑戦!絶対当たるくじでPontaポイントを増やしておこう!
以上が今回紹介するキャンペーンの概要となります。
ちょっとくじに参加する際の手順だけが正直めんどくさい印象はありますが、やることはそんなに難しいものではありません。所用時間もせいぜい5分かからない程度なので、スキマ時間を使ってポイ活するにはいいかもしれませんね。
なにせ最低でも1Pontaポイントは絶対当たるし、運が良ければ1,000ポイントもらえるわけですから、それなりに魅力的。
こういう必ず当たるポイント系のキャンペーンはどうしても当選時の恩恵は小さいものですが、しかしやらなければ絶対当たらないわけで。
小さなことからコツコツと。これがポイ活の秘訣です。