長引いたコロナ禍。これまでマスクの着用は原則でしたが、令和5年3月13日から個人の判断になりました。マスクなしで外を歩くと春の風を感じ、窮屈さから解放されますね。
暖かくなりウォーキングイベントも盛んになる近頃、散歩をする人も増えてきました。そんな時ふと思うこと。もし歩いているだけでお金が貯まったら嬉しくないですか?
今回は歩くだけでビットコインが貯まる『BitWalk-ビットウォーク』を紹介します。
『BitWalk-ビットウォーク』とは?

『BitWalk-ビットウォーク』は、日本企業の株式会社Paddleが開発した歩くだけで暗号資産が貯まるアプリです。昨年2022年8月16日にサービスリリースされたばかりで、いわゆる「Move to Earn」と言われており、歩くだけで暗号資産(お金)が貯まるため注目を集めています。
以前紹介した「Sweatcoin 歩数トラッカー」と同様のサービスで日本版となります。

『BitWalk-ビットウォーク』の使い方

まず『BitWalk-ビットウォーク』を「App Store」か「Google Play」でダウンロードします。会員登録などは不要でそのまま利用できるのですぐに始められるのは気楽ですよね。
メールアドレスのみで会員登録も可能です。登録しておけば間違ってアンインストールしても貯めたポイントが消えずに済むので、登録をおすすめします。
アプリを開くと、iPhoneはヘルスケアアプリと、Androidスマートフォンを使っている方はGoogle Fitと連携しましょう。連携しないと歩数情報をスマホ内で計測できないためポイント(スタンプ)が貯まりません。
一度連携すれば、GPSなど位置情報をオンにしなくても歩数を計測してくれるので、バッテリー消費を抑えられますよ。
いざ!歩いてスタンプを貯めてみよう

アプリの準備ができたらあとは歩くだけ。歩数に応じてスタンプが貯まっていきます。500歩で1スタンプ貯まるので、散歩の時はスマホを持っていくのをお忘れなく。
アプリは起動していなくてもバックグラウンドで動いているので、一回一回起動する必要はありません。ただし、1日に貯まるスタンプ数は40個まで。20,000歩以上歩いてもスタンプは加算されないので注意してください。
貯まったスタンプをビットコインに交換しよう

500歩に達すると自動的にスタンプになります。猫の可愛らしいキャラクターの下に貯まっていく缶詰のスタンプを押すと、ビットコインに交換できます。その際に「CM動画をみてBTCを5倍ゲット」を押せば、通常の5倍でビットコインが手に入ります。
忙しくない時は動画を観て多めのビットコインをゲットしましょう。ちなみに本アプリは動画や広告の収益を元手に利用者へ配分する仕組み。たくさん利用することでアプリや開発会社へ還元できるシステム。可能な限り協力して盛り上げていきましょう。
また、スタンプは毎日AM3時にリセットされます。スタンプをビットコインに交換しないと歩いた分も消えてしまうので、必ず寝る前に交換するよう習慣づけるのをおすすめします。
ビットコインの値動きをチェックしよう

『BitWalk-ビットウォーク』の面白いところは、ビットコインの市場の値動きがチェックできる点です。
下部のメニューにある「マイページ」の下にBTC価格(現在)が載っています。例えば4月22日の11時だと3.664.104円/BTCでした。
ビットコインは暗号資産なので、経済市場に左右され値動きが上下します。手に入れたビットコインが高値になったら売却すると儲けやすいでしょう。
貯めたビットコインは出金して現金化

ビットコインが貯まったら、出金しないと価値がつきません。「マイページ」にある「出金」を選んで、持っている暗号資産の口座と連携すればOK!あとは、自身のウォレットアドレスと出金額を入力して「出金申請」を行えば完了です。
ただし、最低出金額は0.2mBTCからとなるので、毎日ガッツリ歩くか、動画を視聴して多く獲得するのが近道です。とはいえ、基本的にほぼ自動的にビットコインが貯まるので、無理せず長く続けて貯めていくのが使い方としては正攻法でしょう。
アプリ内のビットコインには、アプリを起動した最終日から6ヶ月の有効期限があります。毎日こまめに起動していれば問題ありませんが、半年間忘れると貯めたビットコインも消えてしまうので気をつけてください。
20日間歩いていくら稼げたか結果発表!

さて、筆者は4/1から始めて4/22までにいくら貯まったかお伝えします。約22日間で16円(0.00451mBTC)でした!
いかがでしょうか。思ったより少ない?多い?これは動画視聴による5倍獲得をせずに実質歩いた分のみの金額です。なかには雨の日であまり外出しない日もあったりと、歩数の増減はあるものの、大体月20円稼げれば良いほうかと感じました。
1ヶ月20円、年間で計算すれば240円です。歩いているだけで何もせずにお金稼ぎができるのは嬉しいですね。もちろんビットコインの値動きで高値が付く可能性もあります。
ただ歩くだけ!おトクにお小遣いを稼ごう

歩くだけ、ほぼ何もしないで暗号資産が貯まるおトクなアプリの『BitWalk-ビットウォーク』。ほかの「Sweatcoin 歩数トラッカー」のような歩数計暗号資産アプリと併用できる点は便利かつ一挙両得です。
アプリ内には「ビットコイン予測」や「ガチャ」といった遊び要素もあり、歩く以外でもビットコインが貯められます。
個人的には、歩数情報が当日情報しかチェックできなかったので、毎日どれくらい歩いたのかを歩数計として利用するには使い勝手は良くなかったです。歩数管理は別のアプリを利用し、ビットコインを貯めるのに重きをおくのが良いかも。
2023年3月13日からマスク着用も個人の判断に緩和されました。久しぶりにマスクなしで散歩やお出かけができます。『BitWalk-ビットウォーク』を使っておトクに歩きましょう。