みなさんは地域物産展に行ったことはありますか?
物産展とは、ある地域に限定して特産品を紹介・販売するイベントのことで、百貨店の催事場で期間を限定して開催をしている場合が多くあります。
よく開催される地域イベントは「北海道」が多く、北海道物産展は全国の約80%ほどの百貨店で行われているとのことで、みなさんも一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。
しかし、このコロナ禍で北海道物産展の開催中止が相次ぎ、商品が売れなくて困っている事業者も多々あるそうです。そんな中、「スマイルマルシェ」というプロジェクトが特設サイト「オンライン北海道物産展」を立ち上げ、毛ガニやいくら、ホタテなどの海産物を最大52%OFFとした大放出セールを開始しました!
このプロジェクトは「事業者は商品が売れて助かる」「消費者はお得に商品が購入できる」ので、まさに事業者と消費者のWin-Winな関係とはこのこと!
この記事では、主に以下の内容について紹介しています。
- 最大52%OFF!豪華商品のお得すぎるセールが開催中
- セット内容&おすすめアレンジレシピ紹介
- 笑顔をつなぐ「スマイルマルシェプロジェクト」紹介
ぜひ最後までチェックしてくださいね!
お得に北海道グルメが買える「オンライン北海道物産展」

今回、本記事でピックアップしてご紹介したいのが、この「オンライン北海道物産展」というサイトのこと!
「オンライン北海道物産展」は、常時北海道食品が購入できる通販サイトとなりますが、6月は期間限定で毛ガニやいくら、ホタテなどを含む北海道グルメセットが最大52%OFFのお得な価格にて購入できるセール中とあって、かなり注目されています!
最大52%OFFってどういうこと!?特に訳あり商品でもなく、新鮮な北海道グルメセットがお得に購入できるなんて、神…!!!
各地で開催予定だった北海道物産展が中止となり、楽しみにしていた方にとっては残念でしたが、この「オンライン北海道物産展」で食べてみたかった商品を見つけて、気軽に「北海道の新鮮な海の幸」を楽しむことができるのです。
ではさっそく、豪華商品のお得すぎるセールについて紹介していきますね!
【最大52%OFF】期間限定で北海道グルメセットが大特価!

「オンライン北海道物産展」では、コロナ禍の影響を受けた北海道食品事業者を応援するべく、毛ガニ、いくら、ホタテ、ソーセージ、チーズなどの北海道グルメを、「北海道直送スペシャルSALE」として期間限定のお得価格にて販売しています!
- 最大52%ってなってるけど、定価はどのくらいなの?
- 北海道グルメセットの内容って何が入ってるの?
約半額で購入できるお得な商品が気になる!という方に向けて、ここからはセール中の北海道グルメセットの中から、特におすすめの商品2つをピックアップしてご紹介します!
毛ガニ・いくらセット【40%OFF】

まず1つ目は、北海道グルメといえばこの2つでしょ!と挙げる方も多いのではないかと思われる「毛ガニ・いくら」の大人気2商品が入ったおすすめのセットです!
【内容】
・毛ガニ(400g)×1
・いくら(500g)×1
毛ガニといくらをお腹いっぱい食べたい!という方におすすめ!
【価格】
通常価格|13,608円
割引率|40%OFF
価格|8,165円(税込)
よよよっ!40%OFF!毛ガニといくらが1万円をきる価格で購入できるなんて、夢のよう…!
海産物セット【50%OFF】

続いて2つ目は、北海道を代表する海の幸である「毛ガニ・いくら・ホタテ」の3商品が入った人気の海の幸がつまったセットです!
【内容】
・毛ガニ(400g)×1
・いくら(500g)×1
・ほたて(1㎏)×1
毛ガニは1ハイ、いくらはいくら丼にするとおよそ6杯分、ほたてはなんと10人前!!!
【価格】
通常価格|19,872円
割引率|50%OFF
価格|9,936円(税込)
こちらはまさかの半額!!!豪華な海の幸セットがこちらも1万円以下!!!
1つ目の毛ガニ・いくらセット、2つ目の海産物セット、どちらも送料無料(沖縄県を除く)となり、必要なのは商品代金のみ!
※沖縄県は送料1,390円となります

こんなお得なセットが破格値になっているなんて、なかなかないですよね!
「なくなり次第終了」「早い者勝ち」となっているので、この記事を書いているときは注文可能でしたが、もしかしたら記事を公開した後に売り切れてしまった…なんてこともありそうです。
肉類・チーズ類も豊富
また、先ほど紹介した2つのセット以外にも、肉類やチーズが入ったグルメセットもあります。「魅惑のチョイス」「夏のBBQ」「チーズ4種類全8点」…どれも商品名からしてそそられます!

先ほどの2つのセットと比べると少し割引率が少なく感じますが、それでもかなりお得な価格になっています!
どれも美味しそう…!
でも、どんな商品なのかもっと詳しく知りたいですよね!
そこでおすすめなのが、ご当地の特産品、グルメ、キャンプなどの動画が人気のYoutubeチャンネル「ぼん旅」のお二人!なんと、「オンライン北海道物産展」で購入した13,000円分の商品をレビューしてくれています!
動画では、購入商品を細かく紹介してくれており、商品のボリューム感や食レポがかなり参考になるかと思います。ただし、夜中に見るのは大変危険(食テロです…笑)なので、くれぐれも気をつけてくださいね!
おすすめアレンジレシピ紹介
先ほど紹介した北海道のグルメセットは、「ぼん旅」のお二人も動画内でレビューしていましたが、想像よりもボリュームがあります!
満足度の高いボリュームで届くので、さまざまなレシピで召し上がってみてはいかがでしょうか?
ここからは、届いた食材のアレンジレシピをご紹介します♪
毛ガニのアレンジ方法は無限大

毛ガニは丸ごと味わうことができる食材!そしてアレンジも豊富にあるのでどんな料理にしようか迷ってしまうほど!
■シンプルにそのまま
届いたら解凍して、そのまま食べるだけ!素材をダイレクトに味わう一番の方法!
■毛ガニの味噌汁
毛ガニをさばいたら、お湯を沸かした鍋にだしを入れて、沸騰後にカニの足と身を入れます。料理酒、塩を入れて煮立たせたら、普段使っている味噌とカニ味噌の両方を入れて、最後にねぎを入れたら出来上がり!
■毛ガニの炊き込みご飯
お米を研いだら、鰹だし汁、しょうゆ、みりん、5センチ角の昆布を入れて、その上から毛ガニ(殻ごと)、細切り竹の子、しめじを入れて炊くだけ!炊きあがったら昆布を取り出し、毛ガニも取り出してむき身にし、炊き込みご飯全体に身が届くよう混ぜれば完成!
仕上げにたっぷりいくらをかけて

毛ガニ・いくらセット(40%OFF)、海産物セット(50%OFF)のセット内容にも入っていたいくらは大ボリュームの500g!憧れの「いくらかけ放題」が自宅で楽しめます!
■夢のかけ放題♪いくら丼
アツアツの白いご飯に届いたいくらをかけるだけ!500gのうち、お好きなだけかけちゃってください!
■鮭親子丼
サーモンの刺身を別途買ってきて、白いご飯の上にサーモンを並べて最後にいくらをトッピング!あっという間に鮭ver.親子丼のできあがりです!
■いくらの冷製パスタ
暑い時期は冷製パスタとしても楽しめます!パスタを茹でた後、冷水で冷やしたら、オリーブオイル、しょうゆ、レモン汁、塩、黒こしょうで味付けして、最後にいくらと小口切りのねぎをたっぷりのせれば完成!
ホタテ・チーズなどおしゃれにアレンジ

その他、ホタテやカチョカバロ ピッコロ、モッツァレラボッコンチーノを使った、パーティなどにも最適なおしゃれアレンジレシピをご紹介します!
■オイル帆立刺身

解凍した⽣の帆⽴⾙柱の⽔気を拭き、⼩さめの保存容器に⼊れ、ホタテ⾙柱が完全にかぶるまでサラダ油を注ぎ、蓋をして冷蔵庫で約4⽇寝かせる。調理はたったこれだけ!
後はキッチンペーパーで表⾯のサラダ油を拭き取り、そのまま刺⾝にしても、軽く焼いたり揚げたりしてもOK!熟成したような濃厚な味わいの帆⽴が味わえます!
■モッツァレラボッコンチーノとプチトマトのカプレーゼ

ボッコンチーノは「⼀⼝」という意味。その名の通り⼀⼝サイズのモッツァレラはプチトマトとの相性抜群。サイズも揃って⾒た⽬にもキレイなカプレーゼがオススメです!
■カチョカバロピッコロとプチトマト串グリル

⽵串にさしてカチョカバロ串にもピッタリサイズ。プチトマトとピッコロをそれぞれベーコンで巻いて交互に刺した串は軽く炙るだけでビールにピッタリ!
お好みのレシピはありましたでしょうか?
ぜひ新鮮な北海道の海の幸が届いたら、さまざまな調理方法で楽しんでくださいね♪
お得なだけじゃない!笑顔をつなぐ「スマイルマルシェプロジェクト」

ここまで紹介した北海道グルメのお得なセールは、「スマイルマルシェ」が行う活動の一部。
「スマイルマルシェ」は、株式会社 Agri Innovation Design が運営しており、このプロジェクト活動を通じて得た売上の一部を、飲食店やひとり親家庭の支援につなげる「こども食堂」の費用へと充当する取り組みも行っています。
(なんと素敵な取り組みなのでしょう!)
団体名は「スマイルマルシェプロジェクト応援団」。応援団には「イオンモール旭川駅前」や「ヤマト運輸株式会社」などが参加しており、「SmileMarche(イオンモール旭川駅前1F)」や「オンライン北海道物産展(通販サイト)」を主な活動としています。

今回ご紹介した「オンライン北海道物産展」は、流行中のコロナウイルスの影響で全国各地での北海道物産展の開催中止が相次ぎ、商品在庫を抱えてしまっている北海道食品事業者を応援するべく「スマイルマルシェ」というプロジェクトが2020年4月に立ち上げたサイトです。
実店舗で「見て」「触って」「食べて」といった多くの楽しみがある物産展が、今も感染対策として中止せざるを得ない状況となっている中でオープンしたサイトとして、物産展ファンをはじめ多くの方に注目されています。
早いもの勝ち!売り切れる前にゲットしよう
いかがでしたでしょうか?
この記事では、お得すぎるセール情報、おすすめアレンジレシピ、スマイルマルシェプロジェクトの詳細について紹介しました。
お得すぎるセールについては、新鮮な商品が最大52%OFFとのことで、かなりのびっくり価格に。
海鮮や肉類、チーズなどは通常時に定価で購入すると結構な値段がしますよね。
しかも北海道産となると、美味しさも値段もアップするのが当たり前のような気がしますが、「オンライン北海道物産展」が開催しているセールでは、その概念がふき飛びます。
しかも送料無料(沖縄県を除く)は本当にありがたい…!
お支払い方法も、銀行振込、クレジットカード(VISA・MASTER・DINERS・JCB)、PayPay、楽天ペイ、Yahoo!ウォレット、キャリア決済、AmazonPayに対応しているので、めちゃめちゃ便利。
1つのセットがかなりボリューミーなのですが、冷凍で届くため保存がきくのと、レシピは無限にあります!冷凍庫に余裕がある方はこの機会にまとめて購入するのもおすすめです。
ぜひ「オンライン北海道物産展」のサイトをチェックしてみてくださいね♪
