※「Rakuten UN-LIMIT V」の1年無料は2021年4月7日23:59までのお申込み分で終了となります。

docomo、au、Softbankに続く第4のキャリアとして参入した「楽天モバイル」。2020年3月には「1年間プラン料金無料」というお得すぎる企画を打ち出し話題となりました。
その楽天モバイルは、2020年にさまざまなポイント還元キャンペーンを展開したり、対応機種を増やしたりと進化を遂げており、ますます目が離せないサービスとなっています。
これまで「Rakuten UN-LIMIT」として利用プランを提供してきましたが、2020年9月30日に楽天モバイルでも5Gのサービス開始したことにより、新たなプラン「Rakuten UN-LIMIT V」が登場。
そこで本記事では、これまでの「Rakuten UN-LIMIT」から「Rakuten UN-LIMIT V」に進化したことにより、何が変わったことはあるのかを解説!
さらに!各種手数料が無料になった「ZERO宣言」の詳細や、お得なポイント還元キャンペーン情報をどどーんと紹介します!
1年間プラン料金無料「Rakuten UN-LIMIT V」とは

これまでの楽天モバイル料金プランは「Rakuten UN-LIMIT(アンリミット)」
というプランで、2020年3月3日から新規契約の先行申し込み受付を開始し、2020年4月8日から提供が開始されました。
この時に注目されたのが、1ヶ月のプラン料金2,980円(税抜)が1年無料というびっくりなキャンペーン。無料対象は先着300万名様限定で、データ使い放題&国内通話かけ放題。2020年12月現在も「プラン料金1年無料」は終了していないので、まだ300万名には達していない様子です。
この「Rakuten UN-LIMIT」ですが、2020年9月30日より楽天モバイルが5Gサービスを開始したことにより、新規受付を2020年9月30日15:30で終了しています。そして!新たに5G対応の料金プランとして誕生したのが「Rakuten UN-LIMIT V」!!
「ラクテン・アンリミット・ブイ」ではなく「ラクテン・アンリミット・ファイブ」と読みます(5Gのファイブだからかと思われます)。この「Rakuten UN-LIMIT V」は、月額のプラン料金そのままで、次世代通信規格「5G」を利用できます。
料金・サービスそのまま!4G→5G対応プランへ

「Rakuten UN-LIMIT V」になることで、旧プラン(Rakuten UN-LIMIT)から何かが大きく変更されるということはありません。
プラン料金(2,980円税抜/月)もそのまま、新規契約も300万名様までなら1年間無料もそのまま、各種サービスもそのまま使うことができます。
なんなら、5Gが対応になった事でプラス要素しかない!!!
これまで同様に無料で使えるサービス
旧プラン(Rakuten UN-LIMIT)同様、「Rakuten UN-LIMIT V」になっても以下のサービスは継続して使うことができます。
日本全国データ使い放題

日本全国、楽天回線エリア内なら高速データ使い放題!5Gエリアでは5G通信で使い放題!パートナー回線エリアでも、月に5GBまで+5GBを超えても最大1Mbpsで使い放題となります。
※対象エリアはこちらから
国内通話かけ放題

楽天モバイルがサービス提供する「Rakuten Linkアプリ」を使えば、国内への通話がかけ放題となります!
Rakuten Linkアプリを利用していない方へも、固定電話への通話も0円でかけ放題!さらにSMSも使い放題!通話料を気にすることなく利用できます。
海外でもそのまま使える

日本国内でのデータ通信とは別で、海外でのデータ通信も月に2GBまでは無料!さらに海外指定66の国と地域へのSMSも無料!
※対象国はこちらから
既存会員もアップグレード無料+手続き不要

これまで(2020年9月30日以前に)「Rakuten UN-LIMIT」を契約していた方でも、5G対応の「Rakuten UN-LIMIT V」へアップグレードが可能です。しかも手続きは無料・不要!
月額のプラン料金もそのままで、毎月の追加料金も発生しません!
すでにご利用中の方は、2020年10月12日より順次自動的にアップグレードされるので、ほっといてもいつのまにか5G対応スマホになっています!
5Gは高速・大容量・多数同時接続・超低遅延

本記事でも「5G対応になった」「あの5Gが!」という感じでさらりと登場していた「5G」。そもそも、5Gになるとどのようなことができるようになるのでしょうか?
5Gとは、これまで利用してきた「4G(4G/LTE, LTE-Advanced)」の次世代モバイル通信のこと。5Gでできることは、今より高速で遅延がなくなり、さらに多くの通信(同時接続)ができるようになります。
これにより、世の中のいろいろなモノとインターネットがつながるように。

例えば、VRや3Dなどの映像サービスが遅延ストレスなく快適に楽しめるようになったり、スマホを使って生活に必要なモノ(エアコン、車、テレビ、ライト)などを操作できるようになったりと、活用の幅がかなり広がります。
5Gサービスを提供しているエリアはまだ限られていますが、いずれ全国的に広がっていくでしょう(現在の5Gサービスエリアはこちらから)。
- 超高速・大容量コンテンツを遅延なくストレスフリーで閲覧可能
- 多数同時接続が可能により身の回りの様々なモノが同時に通信できる
- 超低遅延のため、タイムラグを感じることなく、遠隔地のロボットなど操作できる
手数料が全部無料!話題の「ZERO宣言」

楽天モバイルは、2020年10月12日よりSIM交換手数料およびSIM再発行手数料の無料、2020年11月4日より契約事務手数料と他社へのMNP(携帯電話番号ポータビリティ)転出手数料を無料にしました。これらをまとめて「ZERO宣言」として打ち出しています!
もちろん、4G・5G利用も料金そのまま(1年間はプラン利用料無料)で使えます。

なんということでしょう!!!
ただでさえ1年間プラン料金無料に加え、各種手数料が無料になるなんて!
ZERO宣言により、無料となる手数料はこちら!
ZERO宣言の手数料 | プラン料金1年…0円 |
5G通信…0円 | |
Rakuten Linkアプリ利用で国内通話…0円 | |
契約事務手数料…0円 | |
SIM交換手数料…0円 | |
SIM再発行手数料…0円 | |
MNP転出手数料…0円 | |
契約解除料金…0円 |
こんなに無料でいいんですかね?と不思議に思っちゃうほど。スマホを利用するのに費用が一切かからないなら、他社キャリアから乗り換えるもよし、2台持ちもよしです!
楽天モバイルと他社キャリアの料金比較
「Rakuten UN-LIMIT V」が、もうだいぶお得な料金プランということは伝わったかと思いますが、一応最終確認として他社との料金比較をしてみましょう!
以下は、3大キャリア(docomo、au、Softbank)と同程度のプランで料金を比較した図となります。
上記は1人で契約したときの料金比較ですが、一目瞭然ですね。他社3キャリアに比べて約71%も安いという結果に!
さらに、1年間はプラン料金が無料なので、1年間限定で100%安いということに!(100%安いという言い方が正しいかはさておき。笑)
毎月のスマホ利用料を少しでも安くしたいと悩んでいたら、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT V」はかなりおすすめ!コスパよく、最新の5Gも使えて、お好きな使い方ができる楽天モバイルは、メリットでしかないです!
スマホが実質0円!楽天ポイント還元キャンペーン

最後に、楽天ポイント還元キャンペーンを紹介します。このキャンペーンを利用すると、最大25,000円相当の楽天ポイントがもらえます!
- 【Rakuten UN-LIMIT Vお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼント=5,000円相当
- Rakuten UN-LIMIT V+製品購入でポイント還元=最大20,000円相当
新しいスマホ端末が実質0円+「Rakuten UN-LIMIT V」の1年間無料プラン適用+ZERO宣言で、実質コスト0円で楽天モバイルが利用できるお得なキャンペーンなので、要チェックです。
【キャンペーン名】
Rakuten UN-LIMIT Vお申し込みキャンペーン
【だれでも5,000ポイントプレゼント:期間】
★WEB:2020年12月8日(火)9:00~常時開催
★店舗:2020年12月8日(火)開店~常時開催
※キャンペーンは予告なく内容変更・中止となる場合があります
【製品購入で最大20,000ポイント還元:期間】
★WEB:2021年1月7日(木)9:00~終了日未定
★店舗:2021年1月7日(木)開店~終了日未定
※キャンペーンは予告なく内容変更・中止となる場合があります
【概要】
『Rakuten UN-LIMIT V』と対象端末をセット購入すると、最大25,000円相当の楽天ポイントがもらえます。『Rakuten UN-LIMIT V』に申し込みだけの場合は5,000ポイント、スマホ端末を一緒に購入するとさらに15,000ポイント or 20,000ポイント、合計最大25,000ポイントとなります。
【付与ポイント内訳】
・Rakuten UN-LIMIT Vの申し込み=だれでも5,000ポイント
※Rakuten Linkの利用必須
・対象のスマホ端末を同時購入=最大20,000ポイント
【付与ポイントの有効期限】
ポイント付与日を含めて6カ月
最大25,000円相当の楽天ポイントをゲットするための条件など、詳しくは公式ページをご確認くださいね。
Rakuten Handも実質0円!同時購入で楽天ポイント還元

さらに!手にすっぽり収まるサイズとフォルムがかわいい、人気の端末「Rakuten Hand」のポイント還元キャンペーンも同時開催!
なんと「Rakuten UN-LIMIT V」初めてのお申し込み+Rakuten Hand同時購入で、最大24,999円相当のポイント還元。つまり、実質0円で「Rakuten Hand」が購入できます!
- 【Rakuten UN-LIMIT Vお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼント=5,000円相当
- Rakuten UN-LIMIT V+Rakuten Hand購入でポイント還元=最大19,999円相当
【キャンペーン名】
Rakuten Hand19,999ポイントプレゼントキャンペーン
【だれでも5,000ポイントプレゼント:期間】
★WEB:2020年12月8日(火)9:00~常時開催
★店舗:2020年12月8日(火)開店~常時開催
※キャンペーンは予告なく内容変更・中止となる場合があります
【Rakuten Hand同時購入で最大19,999ポイント還元:期間】
★WEB:2021年1月7日(木)9:00~終了日未定
★店舗:2021年1月7日(木)開店~終了日未定
※キャンペーンは予告なく内容変更・中止となる場合があります
【概要】
『Rakuten UN-LIMIT V』とRakuten Handの端末を同日中に購入すると、最大24,999円相当の楽天ポイントがもらえます。『Rakuten UN-LIMIT V』に申し込みだけの場合は5,000ポイント、Rakuten Hand端末を同時購入するとさらに19,999ポイント、合計最大24,999ポイントとなります。
【付与ポイント内訳】
・Rakuten UN-LIMIT Vの申し込み=だれでも5,000ポイント
・Rakuten Hand端末を同時購入=19,999ポイント
※Rakuten Linkの利用必須
【付与ポイントの有効期限】
ポイント付与日を含めて6カ月
Rakuten Handを同時購入して24,999円相当の楽天ポイントがもらえるなんで、実質0円どころか端末代をさらに上回るお小遣いが!還元ポイントをもらうための条件など、詳しくは公式ページをご確認くださいね。
いかがでしたでしょうか?
楽天モバイルは、比較的ポイント還元キャンペーンを開催することが多いですが、こんなにも高額ポイント(25,000円相当の楽天ポイント)にはびっくり!
楽天モバイルを使おうか悩んでいた方は、この時期に契約するのがおすすめ!
だってプラン料金無料+ポイント還元キャンペーン中だから!!!
注意事項などは、公式サイトの情報もあわせてチェックしてくださいね!



