「クレジットカードを持ちたいけれど、どれがいいかわからない」「年会費がかからないクレジットカードを作りたい」…こう思っている方は多いのではないでしょうか?
ここ数年でキャッシュレス決済が徐々に普及してきましたが、定番のクレジットカードはもちろん、スマホ決済にしても引き落とし先をクレジットカードにすると便利なことから、ぜひ1枚は持っておきたいもの。しかし、せっかくクレジットカードを発行するならメリットが多く総合的にお得で便利なカードがいいですよね。
この記事では、三井住友が提供するクレジットカードの「三井住友カード(NL)」をご紹介します。三井住友カード(NL)にはさまざまな特徴やメリットがありますので、クレジットカード選びの参考にしてくださいね。
三井住友カード新券種「三井住友カード(NL)」とは?
はじめに、三井住友や三井住友カード(NL)の概要を説明します。
三井住友は「三井住友フィナンシャルグループ」を形成しています。グループ企業には、三井住友銀行やSMBC信託銀行、SMBC日興証券、日本総合研究所など9社があります。
三井住友カード(NL)などのクレジットカードの発行や管理を行うのが「三井住友カード」。三井住友カードが取り扱うクレジットカードの種類は多岐にわたり、そのひとつが「三井住友カード(NL)」となります。
なお、三井住友カード(NL)は「キャッシュレス時代のスタンダード」として、非接触型のタッチ決済ができるなどさまざまな特徴があります。ほかにも、「安心・安全」、「便利」、「お得」をコンセプトにしており、幅広いメリットを受けることが可能です。
三井住友カード(NL)の概要 | |
名称 | 三井住友カード(NL) |
申込資格 | 満18歳以上(高校生を除く) ※未成年者は親権者の同意が必要 |
発行ブランド | Visa、MasterCard |
発行種別 | 個人カードのみ |
家族カード | 発行可能 |
年会費 | 永年無料(家族カードも無料) |
利用枠 | ~100万円 |
海外旅行損害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
Visaのタッチ決済 / MasterCardコンタクトレス | 標準搭載 |
利用代金明細書 | Webサービスのみ |
三井住友カード(NL)の特徴・メリット
ここからは、三井住友カード(NL)カードの特徴やメリットを詳しくみていきましょう。
発行手数料・年会費が無料
三井住友カード(NL)は発行手数料や年会費が無料です。年会費については永年無料となるため、できるだけ安くクレジットカードを持ちたい方には適しているでしょう。
券面にカード番号がない
三井住友カード(NL)の独特の特徴ですが、券面にカード番号の表記がありません。
一般的なクレジットカードの券面にはカード番号や有効期限、保有者の氏名などが表記されています。さらに、裏面には保有者の署名、セキュリティーコードの表記もあります。そのため、カード情報の盗難による悪用の被害もありました。
しかし、三井住友カード(NL)の券面にはカード番号などが表記されていません。裏面に保有者の署名とカード発行日のみの表記となり、利用者が安心して利用できるカードとなっています。
非接触のタッチ決済が可能
三井住友カード(NL)は、非接触のタッチ決済に対応しています。
新型コロナウイルスの感染対策のひとつとして、電子マネーなどの非接触型の決済利用者が増えました。クレジットカード利用者においても、非接触のタッチ決済を活用する人も大幅に増えています。
三井住友カード(NL)もタッチ決済をサポートしており、カードのナンバーレス化とともに安心で安全な支払いが可能です。
お得なポイント還元(Vポイント)
三井住友カード(NL)をお買い物で使うと、Vポイントと呼ばれるお得なポイント還元があります。
対象のコンビニエンスストアやマクドナルドなどを利用した際に三井住友カード(NL)で決済すると、通常ポイントに加えて200円につき2%のポイントが還元されます。
さらに、タッチ決済ならば2.5%が加算されるため、合計で5%の還元になります。最大5%のポイント還元になるケースは以下をご覧ください。
ポイント内容 | 還元率 |
通常ポイント還元 | 0.5% |
対象店利用時のポイント還元 | 2.0% |
対象店利用でタッチ決済 | 2.5% |
合計 | 最大5% |
たとえば、セブン-イレブンで買い物をして、三井住友カード(NL)カードのタッチ決済をすれば上限である5%分の還元を受けることができます。たまったVポイントは1ポイント=1円としてお買い物に利用したり、Vポイント投資サービスを利用して投資に充てることも可能です。
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります
VpassアプリやVポイントアプリの活用
Vpassアプリとは、三井住友カード(NL)など三井住友系のクレジットカードの利用詳細などが確認できるアプリです。口座連携をすれば、カードの利用金額や口座残高を一目でチェックできます。
ポイント残高も表示されるため、買い物などでたまったポイントの確認も簡単です。ほかにも家計管理機能もあり、日頃の収支の管理に便利でしょう。
Vポイントアプリは、Vポイントの管理や決済にも使えるアプリです。三井住友カード(NL)や口座と連携すればチャージも可能であり、Visaの加盟店やネットショッピングでも利用できます。
最短5分の審査で最短即日発行も可能
三井住友カード(NL)は即時発行も可能です。ホームページから必要事項を入力すると、最短5分の審査で発行できるようになっています(※1)。即日発行を活用するとカードは後日届くことになるため、Vpassアプリでカード番号を確認します。
以上のように、三井住友カード(NL)にはさまざまな特徴やメリットがあります。各社クレジットカードのいいところをぎゅっとまとめたようなカードですね!
※1)最短5分発行受付時間:9:00~19:30。
ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
ポイントサイト経由でお得にカード発行しよう!
三井住友カード(NL)公式で開催中のキャンペーンに参加すると特典がもらえるのは大きいですよね。
しかし!もっとお得に三井住友カード(NL)を発行する方法があります。その方法とは・・「ポイントサイトを経由してカード発行をする」たったこれだけ!!!
ポイントサイトだけでも結構な数が存在しますが、できれば高ポイント還元をしているサイトを選びたいところ。そこで今回おすすめしたいのは、おトクらしの姉妹サイト「アメフリ」です。
アメフリでは頻繁にタイムセール広告が入れ替わるので、毎日チェックすれば、今まで狙っていたあの広告案件が高ポイントで取り組めるかも…!?もちろん三井住友カードも高還元ポイントで掲載中!
アメフリに掲載中の三井住友カード(NL)広告ページより「ポイントを貯める」ボタンをクリックすると公式サイトに飛ぶので、そこからカード申込(情報登録など)をするだけでOK!
アメフリより「審査中になりました」というメールがきたら、あとは三井住友カード(NL)の発行と、アメフリの承認を待つのみ。
承認がおりたらアメフリ内にポイントが加算されます。たまったポイントは現金、Amazonギフト、ギフトコード、他社ポイント(Pontaポイントやdポイント等)、ビットコインなど、さまざまなものに交換が可能。
アメフリのアカウント登録がお済みでない方は、登録後にお取り組みできますので、以下から登録してくださいね!もちろん登録は無料で、メールアドレスがあればOK!
「安心・お得・便利」全てを兼ね揃えた三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)は「安全・お得・便利」を兼ね備えたクレジットカードです。昨今、需要が高まっているタッチ決済に対応しており、対象店で利用するとポイント還元率が高まります。
また、スマートフォンアプリを使って利用詳細やポイント確認などができるため、管理しやすいでしょう。期間は限定されていますが、新規入会者へのプレゼントキャンペーンもあります。
クレジットカード作成を検討している方は、三井住友カード(NL)を検討してはいかがでしょうか。