NTTドコモが提供するオンライン専用の料金プラン「ahamo(アハモ)」では、他社からの乗り換えでdポイント5,000ptと限定特典をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
スマホ料金は毎月かかるものなので、できれば安くおさえたいもの。現在はさまざまな業者が格安スマホ・格安SIMなどを提供しており価格競争なども見られます。
しかしいくら料金が安くても、通信速度が遅いなど自分の希望に合っていないとストレスのもと。ahamoは大手キャリアのドコモが提供するプランであるため、安心・安全なサービスと言えます。
この記事では、「ahamoに他社からのお乗り換えキャンペーン」の概要や参加手順などをご紹介します。スマホの乗り換えを検討している方は、ahamoのキャンペーン特典を利用してみてはいかがでしょうか。
ahamoに他社から乗り換えでdポイント5,000pt&限定グッズもらえる
「ahamo(アハモ)」では、他社からの乗り換えでdポイント5,000pt&限定グッズプレゼントのおトクなキャンペーンを実施中です。dポイントは1pt=1円相当なので、5,000円分がもらえるということ!
ここからは、キャンペーン概要と特典をもらう手順をご紹介します。ahamoに乗り換えを検討している方は参考にしてくださいね。
ahamoに他社からのお乗り換えキャンペーン概要
【キャンペーン名称】
にじさんじ甲子園×ahamoキャンペーン
【期間】
エントリー:2022年7月9日(土)~8月25日(木)まで
開通期間:2022年7月9日(土)~8月31日(水)まで
【概要】
キャンペーン期間中、キャンペーンページよりエントリー後、ahamoの料金プランに他社からのお乗り換えでdポイント5,000pt&限定グッズをプレゼント!SIMカードのみ契約(端末購入なし)で条件達成となります。
限定グッズとは、にじさんじ甲子園「8監督+主催」分の描き下ろしイラスト壁紙セット(計9点)となります。
【キャンペーン対象条件】
開通期間(8月31日)までに、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)を利用して、SIMのみを購入(端末購入はしない)でahamoを契約し、開通手続き(利用開始の手続き)を完了した方。
また、エントリー時に登録した氏名・電話番号と契約・開通したahamo回線に紐付けている氏名と電話番号が同一であることが条件。
【特典の進呈時期・有効期限】
2022年9月下旬頃に、dポイント(期間・用途限定)が登録のdアカウントに進呈されます。特典のdポイント(期間・用途限定)は、発行から3ヶ月間の有効期限となります。
本キャンペーン限定特典については、9月下旬目途に対象者宛に本特典の受け取り方法が記載されたメールが送付されます。い。
特典のdポイント5,000pt&限定特典をもらう手順
キャンペーン対象となる手続きがどのようなものかわかったところで、実際にどんな手順でキャンペーンに参加ができるのかは以下のとおりです。
エントリー期間中(2022年8月25日まで)に、キャンペーンページからエントリーすること。
◆STEP2
開通期間中(2022年8月31日まで)に、ahamoの公式サイトにてMNPを利用したSIMのみ契約、開通手続きを完了させること。
キャンペーン参加の注意事項
特典をもらうには、必ず事前エントリーが必要となります。ahamo申込後にエントリーした場合は、特典進呈の対象外となるので注意が必要です。
その他注意事項は、ahamoのキャンペーンページをよくご確認ください。
ahamoってどんな料金プラン?
「ahamo(アハモ)」は、2021年3月26日よりドコモの新料金プランとしてスタート。料金プランは非常にシンプルで、1ヵ月2,970円(税込)で利用できます。
この価格で毎月20GBまでデータが利用できるほか、国内通話も1回5分までなら無料。もし20GBの容量を超えてしまった場合は、1GBあたり550円(税込)で追加するオプションの用意もあります。
格安SIMにありがちな時間帯による速度制限もないですし、NTTドコモ提供ならではのサポート体制の充実度も文句なし。公式サイトから、ahamoに関するお問い合わせにチャットボット・有人チャットが回答するサービスもあります。
月額料金 | 2,970円(税込) |
データ容量 | 20GB |
通話 | 国内通話も1回5分まで無料 |
このように、シンプルな料金プランですっきりした印象のahamoですが、2022年6月から新たなオプションの「ahamo大盛り」がリリースしました。
通常料金に大盛りオプション月額1,980円(税込)をプラスして、月額4,950円(税込)で100GBまでデータ通信が利用できるプランとなります。
ahamoの20GBでは事足らず1GB(550円/回)を頻繁に追加していた方や、外出先などでフリーWi-Fiを必死に探していた方などにとって、容量オーバーを気にせず使える「ahamo大盛り」はおすすめです。
※月に4回(550円×4回=2,200円)以上追加する可能性がある場合は「ahamo大盛り」のほうが安くなる計算
ahamoへ乗り換えて毎月のスマホ代をぐっと下げよう
従来のキャリアでのスマホ代が1万円近い…毎月のスマホ代がバカになんない…などと悩んでいる方がいたら、今回ご紹介したahamoのおトクなキャンペーンを利用して乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。
乗り換え時に気になることといえば、「手続きが面倒」「MNPのやり方がわからない」「通信速度が遅くなるのが不安」このあたりの心配が多いのかなと思います。
しかし、ahamoはオンライン専用プランということで、申し込みページから契約するまでの手順がシンプルでわかりやすい作りになっていること、MNPの利用手順説明ページがあること、通信速度はドコモ回線を使っているので安定していることなどから、乗り換えの不安を払拭してくれます。
また、本キャンペーンの特典以外にも、ahamoに契約することでおトクな特典を受けることができる場合があります(併用OKのキャンペーンのみ)。
毎月の固定費でもあるスマホ代を浮かせることができれば、支出の大きな部分を節約することができます。ahamoは常に何かしらのキャンペーンを開催している印象なので、契約の際はしっかりチェックした上でahamoへ申し込みを行うとよいでしょう!