2022年11月15日、ファーウェイ・ジャパンは新製品発表会を開催し、最新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 3 SE」を発表しました。
これまでも数多くのスマートウォッチを販売してきたファーウェイですが、なかでも男女問わず人気を誇るGT3シリーズはさまざまシーンに合う製品がラインナップされています。
今回はそんな「HUAWEI WATCH GT 3 SE」について、製品の特徴や価格などの情報の他にも、写真付きでレビューしていきたいと思います。
最後に、HUAWEI製品をおトクに購入する方法も紹介しているので、購入を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。
超軽量モデル「HUAWEI WATCH GT 3 SE」の概要
今回ご紹介する「HUAWEI WATCH GT 3 SE」は、HUAWEIが販売するGT3シリーズの廉価版で、カジュアルビジネスのモデルとなります。GT3シリーズには、他にもクラシックビジネスの「GT 3」、プレミアムビジネスの「GT 3 Pro」があります。
「GT 3 Pro」についてはこちらでもレビューしているので気になる方はどうぞ!

カラーバリエーションは「グラファイトブラック」と「ワイルドネスグリーン」の2色で、どちらもファッションに合わせやすいシックな色合いになっています。また、ディスプレイには1.43インチの「AMOLEDタッチスクリーン」を採用し、スライドジェスチャーとタッチジェスチャーに対応しています。
「HUAWEI WATCH GT 3 SE」は廉価版とはいえ、GT3シリーズの特徴でもある、ロングバッテリーや100種類以上のワークアウトモードを搭載。他のクラシックモデル、プレミアムモデルに負けず劣らずの仕様なのにも関わらず、価格をぐっと抑えたお財布にもやさしい製品となっています。
「HUAWEI WATCH GT 3 SE」の仕様(スペック)
サイズ | 縦46.4mm × 横46.4mm × 厚さ11mm |
手首サイズ | 140~210mm |
重量 | 約35.6g(ベルトを含まず) |
カラー | グラファイトブラック ワイルドネスグリーン |
材質 | ポリマーコンポジット |
ディスプレイ | 1.43インチAMOLEDタッチスクリーン |
センサー | 加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/光学式心拍センサー/気圧センサー |
充電端子 | ワイヤレス充電対応 |
対応OS | Android 6.0以降、iOS 9.0以降 |
防水 | 5ATM |
通信規格 | GPS内蔵、Bluetooth®対応 |
バッテリー持続時間 | 通常使用で約14日間 ※ヘビーユースで約7日間 |
マイク・スピーカー | 内蔵 |
「HUAWEI WATCH GT 3 SE」の料金
発売日 | 2022年11月18日(金) |
HUAWEI WATCH GT 3 SE | 27,280円(税込) |
「HUAWEI WATCH GT 3 SE」5つの特徴
「HUAWEI WATCH GT 3 SE」は、大きめの見やすいディスプレイに、その他GT3シリーズのロングバッテリーなどの特徴を引き継ぎながらも、驚きの軽さを実現した製品。軽量のため、ビジネスはもちろんワークアウトでも腕に負担をかけません。
ここからは、実際に触って・使ってみた筆者が選ぶ「HUAWEI WATCH GT 3 SE」の特徴を5つピックアップして紹介しますので、ぜひご参考までに!
大画面のおしゃれなデザインに快適な装着感

「HUAWEI WATCH GT 3 SE」は、ビジネススタイルにもカジュアルスタイルにも合うデザインとなっており、大きいディスプレイが目を引きます。
約35.6gといった驚きの軽いボディの上に1.43インチ大型AMOLEDスクリーンを搭載しており、見やすさに加えて、快適な装着感を兼ね備えています。
こちらが実際につけてみた感じ。

ベルト部分はこのような感じ。穴がたくさんあるのでサイズ調整がしやすいです。

こんな感じで厚み(11mm)もこのくらい超薄型のため邪魔になりません。

見た目がしっかりとしているので、ある程度の重さを予想して手に持つと、想像以上の軽さにびっくりします。同じGT3シリーズである「GT 3 Pro(約54g)」と比較すると「HUAWEI WATCH GT 3 SE(約35.6g)」は重さが32.5%もカットされているそうです。
充電の手間がかからない!14日間のロングバッテリー

「HUAWEI WATCH GT 3 SE」はあまり充電しなくて済むように、ロングバッテリーが搭載されています。通常使用の場合は14日間、ヘビーユースの場合でも7日間くらいはバッテリーが持続する仕様になっているとのこと。
時計は毎日使うものなので、やはりスマホと同じで頻繁に充電するのは億劫ですよね。しかし本製品は充電頻度が少なくてOKなので、日頃のお仕事中はもちろん、旅行や遠出する際などもバッテリーのことを気にしなくて済みます。

ワイヤレス充電にも対応しているので、手軽に充電ができるのも特徴のひとつ。本体の裏側は上記の画像のようになっているので、ワイヤレス充電器にこの部分を乗せれば充電ができます。
ランニングや登山で迷わない!ルートバック機能

「ルートバック機能」は、GPSを利用してランニング、登山、ハイキングなどのルートを記録してくれるので、万が一道に迷った場合、来た道を確認してもとの位置に戻れる安心の機能です。
画面はこのような感じ。以下の写真は自宅での撮影なので全然ルートは仕上がっておりませんが、近々登山に行く予定があるので、さっそく使ってみようと思います!

この機能が使えるワークアウトとしては、屋外ランニング、屋外ウォーキング、屋外サイクリング、登山、ハイキング、トレイルランなどがあります。
また、GPS信号が弱い場合に通知がくる「失踪アラート」機能が付いていたり、ルートチェック時はタッチスクリーンで拡大ができるので、現在地がどこなのか細かくチェックすることができます。
睡眠モニタリングで寝言やいびきを記録

HUAWEIの睡眠モニタリング技術である「HUAWEI TruSleep」は、本製品をつけて眠るだけで、睡眠の質を記録、そして分析をしてくれます。記録の種類は、深い睡眠、浅い睡眠、レム睡眠、目覚めている時間など。
また、睡眠中の寝言やいびきを録音することができる機能が搭載しており、ちょっと恥ずかしいですが、自分では気付かない無意識の睡眠習慣を知ることができます。その他、入眠用にスマホからBGMを流すこともできる仕組みになっています。
100種類以上のワークアウトモードが搭載

その他GT3シリーズと同様、「HUAWEI WATCH GT 3 SE」にも100種類以上のワークアウトモードを搭載。
例えば、ランニングやサイクリングなどの身体を動かしたい時、日常的な動きでさえも、ワークアウトモードを起動すればルートや消費カロリーなどのデータを残すことができます。
■屋外:ランニング、ウォーキング、ハイキング、クライミング、トレイルラン、サイクリング、オープンウォーター、トライアスロン、スキー、スノーボード、クロスカントリースキー
■屋内:ランニング、ウォーキング、サイクリング、プール、エリプティカル、ローイング、縄跳び
「HUAWEI WATCH GT 3 SE」キャンペーン情報
ここまで紹介してきたHUAWEIの最新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 3 SE」。実は、製品を購入することでいくつかおトクなキャンペーンを実施しています。
ここからは、その中から2つのキャンペーンをご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね!
Adidas製品20%OFF割引クーポンプレゼント
HUAWEIの公式サイト「HUAWEI STORE」で「HUAWEI WATCH GT 3 SE」を含むスマートウォッチを購入の方限定で、アディダス オンラインショップとアディダスアプリで使える20%OFFクーポンがもらえます。
FiNC Plusの3ヵ月無料クーポンプレゼント
HUAWEI Helthケアアプリ内にて、ヘルスケアアプリ「FINC」のコンテンツが閲覧できるようになりました。
これを記念し、HUAWEI公式サイト(HUAWEI STORE)で「HUAWEI WATCH GT 3 SE」を含む一部のスマートウォッチを購入の方限定で、ヘルスケアアプリ「FINC」の有料プランである「FINC Plus」を3ヵ月無料で使えるクーポンがもらえます!
※「FINC Plus」は月額480円なので1,440円分(3ヵ月分)が無料になります
「HUAWEI WATCH GT 3 SE」をさらに賢くおトクに購入しよう
今回ご紹介した「HUAWEI WATCH GT 3 SE」は、HUAWEI公式サイト(HUAWEI STORE)やAmazonなどで購入できます。
また、おトクらしの姉妹サイトであるポイントサイト「アメフリ」では、ファーウェイ・ジャパンの広告案件を掲載しています。このアメフリ経由でファーウェイ(HUAWEI)製品を購入すると、購入金額の3.5%分のポイントが還元されます(実質3.5%OFF)!
価格 | ポイント還元 | 実質 |
27,280円(税込) | 3.5%=約960円相当 | 26,320円 |
アメフリを経由するだけで通常価格よりおトクに購入できるので、ぜひこちらのページからご利用ください。
アメフリはもちろん登録無料!メールアドレスさえあればアカウント作成ができるので、まだアカウントをお持ちではない方はサイトをチェックしてみてくださいね。